2021.03.26IHヒーター
施工事例【NO.12】大阪市淀川区
施工前
施工後
施工詳細
| 施工地域 | 大阪市淀川区 | 
|---|---|
| 建物形態 | 共同住宅 | 
| 施工時間 | 約6時間 | 
| メーカー | パナソニック | 
| 施工時期 | 2018年12月16日 | 
| 製品の幅 | 600mm | 
| 製品 | IHヒーター | 
| 製品のシリーズ | 
		その他 | 
		
合計金額
工事費商品代込み 214,920円
※施工当時の価格です。
スタッフコメント
大阪市淀川区のマンションで
IHコンロの交換工事のご注文をいただきました。
今までガスコンロをご使用されておられましたが、ご使用のお客様が高齢と言う事で、娘様が
ご両親のためにIHコンロに交換すると言う事で、今回ご依頼をいただきました。
ガスコンロからIHコンロに変える場合は、電気の配線が必要となり、今回は200Vのコンセントが必要でした。通常の電化製品は100Vなので、それより大きい容量の配線やコンセントが必要です。お家によって違いますが、ガスコンロの下のキャビネットの中に「この裏に将来対応用配線があります」と、シールが張っている場合は、200Vの配線が来ている場合があります。この場合はコンセントの新設は簡単ですが、これがない場合はブレーカーの容量や空きを確認して、配線を引っ張ってこないといけません。
ちなみに今回のIHコンロは、Panasonic ビルトインタイプWシリーズ(品番 KZ-W163S)です。
その他の写真

IHヒーター







