トイレ相談室-メーカーと形から| トイレリフォーム専門店

初心者さんのトイレ探し
トイレを新しくしたいと思っても、種類がたくさんあって悩みますよね。 どんな機能があるの?お得にリフォームしたい!工事や保証も入れるといくらになるの?分からないことがいっぱ いです。メーカーごとにそれぞれ似たような機能があるのに、機能の呼び方がまったく違うので比べにくいし、費用も会社によって消費税が含まれていたり、いなかったりするので、工事の総額まで考えて比較するのは、本当に 難しいと思います。 そこでトイレリフォーム専門店では、簡単な質問に「はい・いいえ」で答えてクリックするだけで、希望の条件に かなうトイレが工事費・廃材処理費・保証・消費税・出張費すべて込みの料金で見つかるフローチャートをご用意 しました。ぜひ、気軽にお試しください。※一部出張有料エリアがございます。
メーカー選びは重要?
お客様より「TOTO製が欲しい」「TOTOとLIXILどっちがいいの?」とご相談を頂くことがありますが、現在は LIXILもTOTO・Panasonicもそれぞれ素晴らしい特徴や機能を持った良い商品が発売されているので、一概にど れが優れている・劣るという事はありません。 また「現在使用しているトイレがTOTO製だから、新しいトイレもTOTOを選んだ方がいい?」というご質問も いただきますが、メーカーを変更しても問題はありません。ただし、メーカーによって「機能の名前」や「リモコ ンボタンのデザイン」などが異なるので、現在お使いのトイレと同じメーカーにされる利点としては、トイレが 新しくなっても操作方法や機能名に馴染みがあるので使いやすい点かと思います。 それぞれのメーカーから良いトイレが発売されているので、メーカーにこだわらずに欲しい機能やデザインで選 ばれることをオススメします。例えば、メーカー独自の機能というものがございます。この各社独自の機能が欲 しいと思われたら、おのずとお選び頂くメーカーや商品は決まってきますので、ご紹介させていただきます。
Panasonic の独自機能
LIXIL の独自機能
TOTO の独自機能

いかがでしたか?メーカー独自の機能や特徴の中に、気になる物はありましたか? トイレ探しのポイントは、まだまだあります。 つぎは、トイレの形と特徴(メリット・デメリット)を確認してみましょう。 リフォームの費用や日々の使いやすさ・収納・お掃除のしやすさ・故障などで部品 交換が必要になった時の事・災害時の排水方法などを知ると、欲しいトイレがさらにはっきりと見えてくると思いますよ。

メリット・デメリットを知っておこう
トイレの形は、大きく分けると「タンクレストイレ」か「タンクありトイレ」になります。もう少し詳しく分けると「タンクあり」の中には、便座と便器・タンクが一体型となった「便座一体型トイレ」 や、収納棚が付いた「収納一体型トイレ」、好きな便器・タンク・便座を組み合せる「組み合せ型トイレ」があります。実は、それぞれのトイレの形には使いやすさ・お掃除のしやすさ・費用などのメリット・デメリットが あるので一緒にチェックして、お好みのトイレを見つけましょう。
タンクレス
タンクレストイレ型のメリット

タンクレスに変えるだけで、トイレ空間はグッとおしゃれに変わります。タンクや便座の横にあった操作版などもないので、スッキリとした空間に。

タンクと便器が分かれているトイレと比べると、タンクの拭き掃除が必要なく、便器も凹凸のないスッキリとした形なので、お掃除ラクラクです。

トイレ自体の奥行きが劇的に変わるわけではありませんが、タンクありのトイレよりいくらかは足元が広くなり、タンクがない分、開放感もあります。
タンクレストイレ型のデメリット

トイレに手洗器がない場合、手洗器本体+取付費が別途必要。空間を広く使いたいとタンクレスを選んでも、手洗器も設置すると結局狭くなることも。

災害時や停電時には、トイレを使用するたびにバケツの水で流すことになります。商品によっては、排水にもレバー操作が必要なことがあります。

故障部分のパーツが廃番になると、トイレ一式の交換が必要。個々のパーツの交換が可能な組み合せ型トイレと比べると故障時の費用が高くなります。
便座一体型
便座一体型のメリット

見た目がスッキリとします。継ぎ目の少ない形状なので、スタイリッシュでおしゃれなトイレ空間を演出できます。

タンクと便器・便座が分かれているトイレと比べると、隙間のお掃除が少なく、便器も凹凸のないスッキリとした形なので、お掃除ラクラクです。
タンクレストイレ型のデメリット

故障部分のパーツが廃番になると、トイレ一式の交換が必要です。個々のパーツの交換が可能な組み合せ型トイレと比べると故障時の費用が高くなる。
収納一体型
収納一体型のメリット

特別な工事は必要なく、トイレを交換するだけで、収納棚付きの自慢のオシャレトイレに生まれ変わります。工事も4時間ほどで完了します。

お掃除道具や生理用品、予備のトイレットペーパーなどを、しっかり収納できるので、トイレの中がスッキリと片付きます。

横幅いっぱいの収納棚がつくので、これまで面倒だった便器やタンクのうしろの床掃除が必要なくなります。便器も凹凸がない形で、お掃除ラクラク。

トイレ周辺の配管や配線はホコリがたまりやすく、お掃除が面倒。収納棚付きなら、配管・配線が見えないので、見た目もスッキリ。お掃除ラクラク。

お子様でも使いやすい手洗器も設置できます。手洗器は、収納棚の左右どちらにでも設置できます。

収納棚の上には、装飾品なども飾れるので、好みのトイレ空間にアレンジできます。また、携帯や時計の一時置き場としても便利です。
組み合せ型
組み合せ型のメリット

多少の制限はありますが、好きな便器と便座を組み合せて設置できるので、便座の機能や予算など、ご希望にあわせてトイレを選ぶことができます。

一体型やタンクレスと違い、様々な便器や便座に交換できるので、故障時には部品の廃番など気にせず、低予算でパーツの買い替えができます。

基本的に組み合せ型トイレは、比較的低価格からご提供できる商品です。高機能になれば価格は上がりますが、予算の制限がある方にはオススメです。
組み合せ型のデメリット

写真のように便器に凹凸があり、掃除が面倒。しかし、最近は凹凸が少ないピュアレストQRや、ほぼ無いフチレスも発売されており、大変人気です。

電気コードや配線・配管などが見えてしまうので、掃除のジャマになる上に、ホコリの掃除も面倒。トイレ全体のスッキリ間もコードがジャマをする。
トイレリフォーム専門店のご案内
- あんしんサポート保証
- 最長10年間、365日・24時間トラブル修理を無償で対応致します。
- 無料工事保証
-
- アンケートにご協力頂くと通常3年の無料保証期間が6年に延長します。
- 工事エリア
-
- 大阪府・兵庫県・奈良県で無料出張エリア拡大中。ぜひご利用ください。
- お支払いについて
-
- 現金お支払い・ゆうちょ・銀行振込クレジットカードがご利用頂けます。
- 営業日・営業時間について
- 年中無休:年末年始も工事可能です。営業時間 9:00 - 18:00
- クッションフロア
- トイレの交換と一緒に、古くなった床材の貼替えをオススメしています。
無料出張お見積

- 無料相談+追加費用0円のお見積
- ご希望の日に経験豊富な施工スタッフがご訪問して設置条件を確認の上追加料金がないお見積をお渡し致します。ご質問に丁寧にお答えして、商品の特徴やメリット・デメリットなどもご説明致します。
※一部、有料エリアがあります。無料エリアを確認

無料WEBお見積

- 手軽に大体の費用が知りたい方に
- お見積のご依頼を頂いてから24時間以内にメールまたはお電話で概算のお見積をご案内致します。 追加費用が一切ない見積をご希望のお客様は、経験豊富なスタッフが現場確認とリフォームのご相談にお伺いさせて頂く無料出張お見積をご依頼下さい。

